3話の最後で教頭の天草五郎(デビット伊東)によって
突然部室の解体が強硬されそうになり、絶体絶命の状況の中、
登場した8人目の入部希望者。
これで廃部の危機は無事に回避されることになりました。
しかし、8人目の入部者も山田アンドリュー(瑛)と同じく、
公式ページのトップ画像にはいないんですよね。
そこで8人目の入部者の女の子について紹介したいと思います。
8人目はピアノ伴奏者!?名前は?
オモコーこと表参道合唱部の8人目の部員は
柴田杏花さん演じる桐星成実です。
今まで1話、2話、3話と音楽室でピアノを演奏していた子ですね。
もちろん、旧音楽室にもピアノはありましたが、
どちらかというと合唱練習のときに部長が弾く、
というよりは音を出していた程度でした。
そんなわけで当然合唱はアカペラということになるのですが、
2話の合唱フルバージョン映像を聞くと
あれ?
と思うことがあるんです。
なぜかピアノの伴奏がついているんですよね。
もちろん、偶然の一致ということになるんでしょうが、
このときにピアノを演奏していたのは成実だったんです。
伴奏、いるでしょ?
という言葉のとおり、成実はピアノには相当自信があるようです。
成実の場合は、歌というより伴奏という立場なら
トップ映像に登場しない、というのも分からないでもないのですが、
実際のところは4話以降で明らかになるでしょう。
柴田杏花ってどんな人?
せっかくなので、桐星成実役の柴田杏花さんについて調べてみました。
プロフィールはこちらです。
生年月日 | 1999年8月30日 |
血液型 | A型 |
出身地 | 東京都 |
年齢は15歳ということで、
実は表参道高校のメンバーの実年齢では
相原ほのか役の長谷川ニイナさんと並んで最年少です。
ちなみに相原ほのかは最近ダークな面がどんどん浮き彫りになっている
優里亞様こと谷優里亞(吉本実憂)の取り巻きの一人でしたね。
過去に登場していた主なドラマや映画としては
- 名探偵コナンドラマスペシャル 「工藤新一の復活! 黒の組織との対決」(灰原哀役)
- ハガネの女(琴平れもん役)
- 迷宮カフェ(マリコ(少女期)役)
などがあります。
実は柴田さん、2007年から子役として芸能活動をしているんですよね。
当時は8才ですから、芸能生活は結構長いんです。
何か柴田さんの当時の映像がないかと探してみたところありました。
こちらの映像です。
これは映画「瀬戸内海賊物語」の予告映像です。
どこに柴田杏花がいるの?
と疑問に思った人もいるかと思いますが、
実は主演の女の子が柴田杏花さんなんです。
ショートカットでボーイッシュといった感じで
表参道合唱部!の柴田さんとはまた違った雰囲気ですよね。
今回柴田さん演じる桐星成実がドラマではどのような位置づけなのか注目したいと思います。