9/28から放送開始となるNHKの連続テレビ小説「あさが来た」。
NHKの朝ドラにつきものなのが、ヒロインの幼少期のシーンです。
本編を盛り上げるためにはヒロインの幼少期を演じる子役は実は重要な役回りなんですよね。
さて、今回「あさが来た」のヒロインの幼少期を演じる子役は誰なんでしょうか?
あさが来たのヒロインの子役は誰?
今回の「あさが来た」も例に漏れず、
第1週はヒロイン・今井あさの幼少期の話です。
第1週であさは15才になるとのことなので、
ヒロインの子役の活躍はこの週のみです。
そんなあさの幼少期を演じるのは鈴木梨央さんです。
といっても過去にはNHK大河ドラマ「八重の桜」では
主人公・八重の幼少期も演じたことがあるんですよね。
ということは幼少期という一時的とはいえ、
鈴木さんはNHKドラマの主人公とヒロインを経験したということになりますね。
鈴木梨央の出演作は?改めて確認!
鈴木梨央さんといえば、最近ドラマだけでなくTVのCM等でもよく見かけますよね。
最近では吉田羊さんと共演したポカリスエットのCM「夏の親子篇」がありますね。
また、2015年の11/21に公開予定の
「リトルプリンス 星の王子さまと私」の日本語吹き替え版では
映画の主要人物である女の子の声を演じます。
あえて言うまでもないのですが、鈴木さんは子役としては結構有名なんですよね。
そんな鈴木さんのデビューは
2012年のフジテレビ系列で放送されたドラマ「カエルの王女さま」でした。
そして、なんとその次が八重の桜なんです。
つまりはデビューから2作目で
NHK大河ドラマの主人公の子役に大抜擢されたというわけです。
ある意味快挙ですよね。
その他、鈴木さんがレギュラー出演していたドラマが
- Woman
- 明日、ママがいない
- お兄ちゃん、ガチャ
- 37.5℃の涙
です。
CMだと一番印象に残っているのがやはり
auのCMのおとくちゃんでしょう。
和服姿の女の子がauのお得情報を説明するだけのCMといえばそれまでなのですが、
その和服姿の女の子の「おとくちゃん」がやけに印象に残りましたよね。
ところで、今回ヒロインあさの幼少期はちょうど幕末です。
当然、鈴木さんは和服姿で登場するわけですが、
なんとなくあさがおとくちゃんに見えてしまうのは私だけでしょうか?