1/13から水曜ドラマ「ヒガンバナ」の放送がスタートしましたね。
刑事もので主人公が特殊な能力を持っているという設定から過去のいくつかの刑事ドラマに酷似しているという声も上がっていますが、私は気にせず普通に「ヒガンバナ」の1話を楽しむことができました。
ところでそんな「ヒガンバナ」で一つ気になることがあります。それは「ヒガンバナ」の主題歌についてです。
1話の予告映像では「ヒガンバナ」のオープニング曲の一部が流れていました。実は「ヒガンバナ」のオープニング曲と主題歌はJYという謎の歌手が歌っています。
このJYの正体が暴露されているという情報が入りましたので真相について確認したいと思います。
ヒガンバナの主題歌、オープニング曲は?発売はいつ?
まずはドラマのオープニング曲と主題歌について確認したいと思います。
「ヒガンバナ」のオープニング曲は「RADIO」です。そして、主題歌は「最後のサヨナラ」。
歌うのはどちらも謎の歌手JYです。
そして、主題歌、オープニング曲の発売日ですが、実は2016年1月現在では明らかになっていません。ヒガンバナ関連の曲で発売日が公開されているのはオリジナルサントラの2/24だけということになります。
現在、JYの正体が不明となっているので、販売サイドとしてはJYの正体を発表してから曲発売に移る、ということなんでしょうかね。
「ヒガンバナ」の主題歌を歌うJYの正体は?既にバレバレ!?
JYについて現在明らかになっている情報について確認しましょう。
具体的には顔を隠した写真のほかに
- 20代前半の女性
- 4ヶ国語を話す
ということが分かっています。
しかし、オープニングテーマを歌うJYの声質、そして、JYの写真からファンが正体をバラしてしまっています。
実はJYの正体はJiyoungつまり知英(ジヨン)さんです。知英さんといえば、元々はK-POPグループのKARAに所属し、
日本でも度々芸能活動を行っていました。
確かにKARAやK-POPのファンであれば、分かってしまうのも納得ですよね。
念のため、公開情報で確認してみましょうか。
20代前半の女性
知英の生年月日は1994年1月18日です。2016年現在で22才ということになりますから、条件に合致していますね。もちろん、女性であることは言うまでもありません。
4ヶ国語を話す
まずは知英さんの母国語の韓国語で1つ。
そして、「ヒガンバナ」のドラマでは「敬語が苦手な帰国子女」という設定でしたが、それ以外の日本語に関しては全く普通に話していることを確認できますよね。
その他に知英さんが話せるのは英語と中国語(北京語、広東語の両方)です。
実は知英さんの初の主演映画「そちらの空は、どんな空ですか?」では北京語、広東語、韓国語、日本語の4言語の演技を全て行っているんですよね。
まとめ:「ヒガンバナ」の謎の歌手JYの正体にどんでん返しはある!?
以上のことから、JY=知英(ジヨン)さんというのは9割方確定でしょう。
しかし、まだ公式に発表されていないので、100%とはいえないんですよね。
まさかの知英似の全くの別人!?という可能性も否定出来ないわけです。
はやる気持ちを抑えながら公式発表を待つことにしましょうか。